スマートフォンAndroidアナライザー企業向け概要
Androidアナライザー企業版にはこうあります。
サボり癖のある社員の会社用端末で使用。 勤怠チェックが行えるほか、社員も監視されていると分かれば働かざるを得ない状況に! サボらせないための抑止力としても効果テキメンです。

複数台のAndroid端末の監視・追跡が可能であり、社員の勤務態度チェックなどに最適なビジネス向けバージョンです。
搭載機能は、Pro版と同様に、電話帳データやSMSメッセージ、GPS位置情報の取得のほか、カメラの遠隔撮影などが行えます。
しかし、一口に勤怠管理と申しましても決して後ろ向きな使用であって欲しくはありません。 逆に、社員の安全を守るため、キチンとした勤務評価を行うためなど前向きに活用していただきたいです。
くれぐれもこれだけは重ねて申し上げます。貴社のため社員のために、前向きな形での使い方をお願い致します。
× 悪用厳禁 ×
管理されたAndroid搭載スマホ以外には使用しないでください。
また拘束、強制労働やプライベートにまで及ぶような利用は決しておやめください。
他人のAndroid端末に許可無くこのソフトをインストールすることは、プライバシー侵害になります。絶対にしないでください。
第三者の端末にインストールする場合は、必ず本人の合意の下で行ってください。
Androidアナライザー解析機能から管理ツールとしての提案!
いくつかの機能に、こういった使い方はどうかという軽いコメントを付してみました。私は営業職の経験はありますが、管理職になった折には内勤だったため、もっと具体的で有効な使用方法に提案が及びません。もしかしたら現役の方のほうが更なる付加価値を見いだせるかもしれません。
LINE(ライン)トーク履歴をPCでチェック!
LINEの閲覧機能を実装!
Android端末でやり取りされているLINEのメッセージをリアルタイムでPC側から閲覧することが可能です。
会話している相手の名前、メッセージの日時、送受信内容をテキストデータとしてPCに抽出。
1対1でのやり取りはもちろん、グループライン上での会話もすべてPCから監視できます。
また、Android端末側でメッセージを削除しても、PC側では閲覧できるというオドロキの機能も実装。
LINEでのやり取りを徹底的に監視することが可能です。
LINEの会話をPCでキャッチして、スマホ側でメッセージを削除してもPC側では閲覧可能。
※スタンプの取得・表示は不可。
通話履歴を取得
Android端末内の発信・着信・不在着信の情報をPCに抽出! 連絡相手の名前、電話番号、日付、通話時間が一目瞭然です。
ボイスレコーダー機能も実装
Android端末の通話を録音するボイスレコーダーを搭載しています。
スマホ上での会話を録音し、その音声ファイルをPCに転送。
PC上で通話の内容を再度聞くことが可能です。
※ ボイスレコーダー機能は、一部の端末で動作しない可能性があります。
SMSメッセージのログを収集
ショートメールの送信・受信情報もPCでチェック! 送信日時、メッセージの内容をPCで閲覧することができます。
GPS情報もリアルタイムで受信
端末の位置情報をPC側でリアルタイム追跡。また、過去にいた場所の特定も行えます。 更新間隔は【1分】【5分】【15分】【30分】【1時間】から選択可能。 例えば【1分】に設定した場合は、端末の場所を1分ごとに自動でPCにお知らせしてくれます。
この機能は特に営業車を抱える企業に便利かと思います。配送やタクシーなど運送に関連する業種には最適じゃないかと。
AndroidスマホのカメラをPC上で撮影
端末のバックカメラ・フロントカメラをPC側で起動させて、撮影することが可能。 盗難に遭った際などに、その犯人を写真にバッチリと収めることができます。
スクリーンショットも撮影可能
起動中のアプリなどをPCから監視!
端末のスクリーン画面をPC側で自由にキャプチャかつ閲覧できます。
※ 画面キャプチャ機能は、特定のアプリ画面をキャプチャできるわけではありません。機能が動作した時の、表示画面を撮影するものです。
動画・静止画もバックアップ可能
端末内に保存されている画像や動画をPC側で閲覧可能。 貴重な記念写真やムービーを、ネットワーク経由でPCにバックアップできます。 また、「メディア見張り」という機能も搭載されており、Android端末で写真・動画を撮影したのと同時にリアルタイムで自動的にPC側に転送することも可能です。
アラームを操作してスマホ側で警告音を鳴らす
スマホ端末のアラーム機能を起動させることも! 突然、端末からけたたましいアラームが鳴り響けば、 盗難犯も驚くこと間違いなし!
管理PCからメッセージを強制送信
PC側からAndroid端末に強制的にポップアップメッセージを送信することが可能。
今現在Android端末を持っている人に向けて、サインを送ることができます。
この機能は、先のアラーム景勝も含め、社員の安全管理やスマホの盗難防止などに使えるかと思います。また緊急連絡にも使えますね。
ここまで紹介した、機能解説をまとめたYouTube動画がアップされていますので、整理の意味でお時間がありましたら、ご覧になってみてください。
Android監視アプリ!Androidアナライザーをご紹介。スマホ盗難・紛失対策の強い味方!
以上、Androidアナライザーについての機能について至極簡単に書き上げてみました。
iPhoneアナライザーに関しては、また別途iPhone独自の機能や取り扱いに差がありますので、Androidの他iPhoneも合わせて検討の場合には事前に目を通していただければと思います。
スマートフォン解析セットとの併用で運用幅を拡げる
Android端末の遠隔操作とLINEトーク履歴を始めとして各種データの取得・解析が可能です。
AndroidとiPhoneのデータを徹底解析したい方にお勧めの解析セットです。
※各ツールの仕様は大きく異なります。搭載機能については各商品ページにて確認ください。
セットの内容は、AndroidアナライザーProとiPhoneアナライザーProです。両方のプロ版になります。
A&iアナライザー2 エディション別比較
最新OS Windows10対応済み
機能 | 企業版 | Android Pro版 | iPhone Pro版 |
---|---|---|---|
登録端末数 | 無制限 | 2台 | - |
カメラ撮影 | ◯ | ◯ | - |
SMSメッセージ取得 | ◯ | ◯ | - |
ボイスレコーダー録音 | ◯ | ◯ | - |
連絡帳取得 | ◯ | ◯ | - |
通話履歴受信 | ◯ | ◯ | - |
画面キャプチャ | ◯ | ◯ | - |
ファイルデータ取得 | ◯ | ◯ | - |
メディア見張り | ◯ | ◯ | - |
GPS位置情報の取得 | ◯ | ◯ | - |
ポップアップメッセージの送信 | ◯ | ◯ | - |
アラームの起動 | ◯ | ◯ | - |
LINEの監視 | ◯ | ◯ | - |
iPhoneアナライザー本体解析・バックアップ解析 | |||
連絡帳 | - | - | ◯ |
地図検索履歴 | - | - | ◯ |
メッセージ | - | - | ◯ |
通話履歴 | - | - | ◯ |
カレンダー | - | - | ◯ |
メモ・ボイスメモ | - | - | ◯ |
メディア(写真・動画) | - | - | ◯ |
Safari | - | - | ◯ |
LINE/Skype/瞬間日記/ Viber/Between | - | - | ◯ |
A & iアナライザーエディション一覧
Androidアナライザー 企業向け版
複数台のAndroid端末の監視・追跡が可能。社員の勤務態度チェックなどに最適なビジネス向けエディションです。
搭載機能は、Pro版と同じ。電話帳データやSMSメッセージ、GPS位置情報の取得のほか、カメラの遠隔撮影などが行えます。
【Androidアナライザー下位版からのアップグレード価格】
○ AndroidアナライザーPro版からのアップグレードの場合
> 46,800円(税抜き)<買い直しより 13,000円安価!
○ Androidアナライザー通常版からのアップグレードの場合
> 51,800円(税抜き)<買い直しより 8,0000円安価!
iPhoneアナライザー2 Pro版
iPhoneのバックアップファイルの中身をチェック!
電話帳やメッセージのやり取りはもちろんカレンダーやメモ帳、メディア更にはLINE/Skype、その他のアプリにも対応!
パソコンに予めバックアップデータが無くても本体解析が可能なのはPro版だけ!
※製品購入の前には必ず動作保証を確認してください。
Android(Pro)&iPhone(Pro)アナライザー最強パック
Android端末の遠隔操作・監視追跡が可能な「Androidアナライザー」とのセット品。
単体購入より 7,800円お得!
iPhoneの解析の他、Android端末の遠隔追跡・LINE閲覧が可能。
(※各ツールの仕様は大きく異なります。Androidアナライザーの搭載機能については個別ページで確認ください)
アナライザーUSB版
《Point1》 インストール不要
《Point2》 Android端末データをUSBに保存可
《Point3》 出先のPCでも使用可
職場や学校、ネットカフェなどパソコンに差し込むだけで簡単に利用が可能です。
取得したデータはUSBメモリに直接保存されるので常時持ち運びできます。
USB版ならインストール不要、ファイルから立ち上げるだけ利用できます。
PCにインストール情報も残らないようですしね。
なお、USB版ソフト起動には、あらかじめ.NET Framework 4 がインストールされていることが必要です。
USB版ステックメモリは注文から2、3日はかかるようなので余裕を持っておくといいでしょう。
※ 使用するPCを変更する場合、ライセンス認証を解除する必要があります。
※ ソフト内でライセンス認証の解除を行う事が出来ます。正しく行えない場合はサポートへ。
※ 各Android端末のADBドライバーをインストールする必要があり、相応のPC環境が必要です。
⇒ 公式サイト:USB版のご案内 公式ページ
よくある質問
AndroidとiPhoneに分けて拾ってあります。ただQ.Aは基本的な面に関してです。
Androidアナライザー関係
- パソコンやAndroid端末の知識がない初心者でも使うことは可能ですか?
- 初心者でも手軽にご活用いただけます。
操作画面は非常にシンプルですので、直感的にデータの取得や操作を行うことが可能です。 - iPhoneでは使えませんか?
- 本ソフトはAndroid端末専用となっています。
iPhoneユーザー様で、端末データのバックアップをお考えの方は「iPhoneアナライザー」をお勧めしております(Androidアナライザーとは製品の仕様が異なります)。
詳細はiPhoneアナライザーの販売ページをご確認ください。 - それぞれのバージョンの違いを教えてください。
- 下記の表にまとめてあります。
大きな違いとしては、一部の機能制限と登録可能な端末の数です。 - LINEのトーク履歴を見たいのですが、スタンプもPC上で表示されますか?
- LINEでやり取りされたスタンプや画像/動画を表示することはできかねますが、テキストメッセージは閲覧することが可能です。
- LINEのトーク履歴はいつのものから閲覧することができますか?
- 閲覧できるトークは、専用のアプリをインストールした以降のトークを閲覧できます。
iPhoneアナライザー関係
- iPhoneアナライザーはMacPCで使えるか?
- iPhoneアナライザー2はWindowsPC専用ソフトです。残念ながらMacでの使用は不可のようです。
ただし、ApplePC内のバックアップデータをWindowsPCへコピーすれば解析は可能とのことです。 - iPhone以外の製品(iPodやiPadなど)でも使えるか?
- 保存先フォルダの移動機能はiPhone同様に利用可です。特にiPadなどは容量も大きくなりがちなので是非活用してみていただきたい部分です。
- iPhoneで削除してしまったデータを復元できるか?
- さすがにiPhoneで削除してしまったデータを復元することはでません。
- iPhoneのパスコードが解らなくなってしまったが、パスコードを解除できるか?
- iPhoneアナライザーはiPhoneを直接解析するソフトではないため、iPhoneのパスコードを解除することはできません。
- 開いたファイルの編集はできるか?
- バックアップデータの編集はできません。
編集してしまうと元のデータが壊れてしまう可能性もありますので、あくまでデータ内部情報の閲覧と保存の2つが主な機能となっています。 - バックアップファイル保存先を移動した場合、その後もバックアップデータを上書きできるか?
- 可能です。
例えばCドライブからDドライブへ移動させた場合、以降に保存するiPhoneのバックアップデータは全てDドライブ上のファイルを上書きすることになります。Cドライブの空き容量は確保したままになります。 - バックアップファイルを暗号化しているが使えるか?
- 暗号化されたものは利用できません。そのためバックアップを行う際は、iTunes上で「iPhoneのバックアップを暗号化」のチェックを外しておく必要があります。
- LINEのトーク履歴を見たいが、スタンプもPC上で表示されるか?
- スタンプに関しては表示できませんが、テキストのやりとりは閲覧できるようになります。尚、LINEで送られた画像や動画も、(そのファイルがバックアップファイル内にあれば)確認することが可能です。
ソフトに関するその他のこと
「本ソフトに関する注意事項」「注文・問合せについて」「販売元の保証制度」「動作保証について」などは直接本ページにて決済前に確認してください。受付時間内であれば、電話での注文(FAX)も可能です。